申請は当協会窓口または、郵送にて受付できます。記入事項、必要書類不備の場合は
交付が遅れますので予めご了承ください。
なお、修了証が交付できるのは、香川労働基準協会が交付したものに限ります。
再交付
・汚損・破損の場合
・紛失の場合
書替
・姓名を変更された場合
申請に必要なもの
(1) | 本人確認書類 氏名・住所・生年月日が確認できるもののコピー(運転免許証、健康保険証、パスポート等) なお、代理人が手続きする場合は委任欄に記入のうえ、両者の書類が必要です。 |
(2) | (イ)再交付・・・旧修了証(紛失の場合を除く) (ロ)書替・・・旧修了証、記載事項の異動を証明する書類(戸籍抄本等)1通。 ◆申請書※欄に旧氏名を記入して下さい。 |
(3) | 技能講習のみ写真(タテ3㎝×ヨコ2.4㎝)を1枚添付すること。 |
(4) | 手数料は再交付・書替いずれも1件につき 1,650円(税込) |
(5) | 申請の方法 (イ)窓口申請・・・申請書に必要書類と手数料を添えて当協会までお越しください。 受付時間 9:00~16:00(土・日・祝日を除く) (ロ)郵送申請・・・申請書、必要書類、手数料、切手404円分(簡易書留扱い)宛先明記の返信用封筒を同封して必ず現金書留で送付して下さい。 |